第二次世界大戦の解説

アメリカの戦艦一覧

ニューヨーク級戦艦

ニューヨーク
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1914年 ニューヨーク 27,000t 21.0kt
1914年 テキサス 27,000t 21.0kt

 35.6センチ砲10門を搭載した戦艦。第二次世界大戦中は大西洋の輸送船団護衛、上陸作戦援護などを行った。アメリカの戦艦で最初にレーダーを搭載した。

ネバダ級戦艦

オクラホマ
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1916年 ネバダ 29,000t 20.5kt
1916年 オクラホマ 29,000t 20.5kt

 アメリカ海軍は戦艦の速力は21ノットを基準にしていた。ネバダ級戦艦2隻は真珠湾攻撃を受け、オクラホマは横転、ネバダも着底した。しかし真珠湾は浅いので、後にネバダは引き上げられて大改装を受け、戦線に復帰した。

ペンシルベニア級戦艦

ペンシルベニア
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1916年 ペンシルベニア 33,100t 21.0kt
1916年 アリゾナ 33,100t 21.0kt

 ペンシルベニア級戦艦2隻も真珠湾攻撃を受けた。アリゾナは弾薬庫が爆発して沈没。ペンシルベニアはドックで工事中だったので沈没は免れた。修理後は太平洋各地を転戦し、最後は核爆弾の実験目標にされた。

ニューメキシコ級戦艦

ニューメキシコ
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1918年 ニューメキシコ 33,400t 21.0kt
1917年 ミシシッピ 33,400t 21.0kt
1919年 アイダホ 33,400t 21.0kt

 ニューメキシコ級戦艦は真珠湾攻撃時、3隻とも大西洋で活動していた。太平洋艦隊が壊滅的打撃を被ったので太平洋へ移動し、上陸作戦の支援などを行った。

テネシー級戦艦

テネシー
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1920年 テネシー 32,600t 21.0kt
1921年 カリフォルニア 32,600t 21.0kt

 テネシー級戦艦2隻も真珠湾で攻撃を受けた。近代化改装後に戦線復帰し、上陸戦の援護を行った。カリフォルニアは長らく太平洋艦隊の旗艦を務めた。

コロラド級戦艦

ウェストバージニア
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1923年 コロラド 32,500t 21.0kt
1921年 メリーランド 32,500t 21.0kt
1923年 ウェストバージニア 32,500t 21.0kt
- ワシントン → 廃艦

 日本の長門型戦艦に対抗するため、40センチ砲を搭載した戦艦。コロラド、メリーランド、ウェストバージニアの3隻はイギリスのネルソン、ロドニー、日本の長門、陸奥と合わせて「世界七大戦艦」と呼ばれた。4番艦ワシントンは、海軍軍縮条約により廃艦。

 真珠湾攻撃でウェストバージニアが大破し、メリーランドの損傷は比較的少なかった。コロラドはちょうど修理中で真珠湾にいなかった。3隻は太平洋の上陸支援、レイテ沖海戦などに参加した。

ノースカロライナ級戦艦

ワシントン
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1941年 ノースカロライナ 37,200t 28.0kt
1941年 ワシントン 35,000t 27.0kt

 日本の大和型戦艦、イギリスのキング・ジョージ5世級戦艦と同世代にあたる新型戦艦。速力を活かして機動部隊の護衛などで活躍した。ワシントンは日本の戦艦霧島を撃沈している。

サウスダコタ級戦艦

サウスダコタ
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1942年 サウスダコタ 35,000t 27.8kt
1942年 インディアナ 35,000t 27.8kt
1942年 マサチューセッツ 35,000t 27.0kt
1942年 アラバマ 35,000t 27.5kt

 ノースカロライナ級よりもコンパクトでありながら、防御力を向上させた新鋭戦艦。太平洋戦線での機動部隊の護衛、北アフリカの上陸支援、イギリス輸送船団の護衛、太平洋の上陸戦支援など、各地で活躍した。

アイオワ級戦艦

ニュージャージー
就役年 艦名 基準排水量 最大速度
1943年 アイオワ 48,500t 31.0kt
1943年 ニュージャージー 48,500t 33.0kt
1944年 ミズーリ 45,000t 33.0kt
1944年 ウィスコンシン 45,000t 33.0kt

 30ノットを超える速力を誇る高速戦艦。アイオワ級には高速で移動する空母に随伴できる速力で、日本の高速戦艦である金剛型を返り討ちにできる性能が求められた。4艦とも登場が遅かったこともあり戦艦同士の戦闘は発生せず、上陸支援などを行った。

 第二次世界大戦だけでなく、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争にも参加するなど、世界に残る最後の戦艦として活躍し続けた。

レキシントン級巡洋戦艦

就役年 艦名 基準排水量 最大速度
- レキシントン → 空母に改装
- コンステレーション → 解体
- サラトガ → 空母に改装

 アメリカが建造を予定していた装甲の薄い巡洋戦艦。ワシントン海軍軍縮条約で建造中止が決まり、2隻は空母に改装されることになった。